☆12月のお誕生会☆
早いもので12月も半ば、もうすぐ今年も終わりに近づいてきましたね
残りの2024年も健やかに楽しくすごしていきましょう
今回は、【12月のお誕生会】の投稿です
誕生児インタビューの司会は、ぞう組さんの2人が務めてくれました
トップバッターは、先月お休みして誕生会に参加できなかった【ひよこ組のお友達】

まだ上手にお話することが難しいので、優しいお兄ちゃん達が代わりに答えてくれました~
1歳になったよ~

つづいて、【ぱんだ組さん】
ぱんだ組さんは5人のお友達が5歳になります
「お名前は?」の質問から全て堂々と答えていて、とても頼もしいぱんだ組さん
クリスマスが近いとうことで「サンタさんから貰いたいプレゼントは何ですか?」の質問にはワクワクしながら話してくれました


最後は、【ぞう組さん】
しっかりとインタビューに答え、「好きな先生は?」の質問には照れながら答えてくれました

ここからは、みんなが楽しみにしているアトラクションタイム
保育士によるマジックでは、ティッシュからキャンディが出てきたり、封筒に入れたはずの割り箸が消えたり
成功するたびに「わぁ~!」と大きな歓声があがりました

今度はパネルシアター
材料をレンジに入れると「あら!不思議!」 美味しそうなお料理が出来上がる魔法のレンジの登場です
保育士が「何のお料理ができるか分かる人~?」と尋ねると
「はーい!カレーライスだよ!」、「シチューかな」等と手を挙げて答える子ども達

つづいては、クリスマスが近いということで『あわてんぼうのサンタクロース』の歌に合わせたミュージックパネル


プレゼントの中身を見て、どの動物への贈り物かな~と予想しながら楽しみました
そして締めは、ぞう組さんの女の子3人によるダンスショー
流行りの音楽に合わせてキレッキレのダンスを披露して、会場を盛り上げていましたよ~



12月生まれのお友達、お誕生日おめでとう~
次回の投稿も、お楽しみに

残りの2024年も健やかに楽しくすごしていきましょう

今回は、【12月のお誕生会】の投稿です

誕生児インタビューの司会は、ぞう組さんの2人が務めてくれました

トップバッターは、先月お休みして誕生会に参加できなかった【ひよこ組のお友達】

まだ上手にお話することが難しいので、優しいお兄ちゃん達が代わりに答えてくれました~

1歳になったよ~

つづいて、【ぱんだ組さん】

ぱんだ組さんは5人のお友達が5歳になります

「お名前は?」の質問から全て堂々と答えていて、とても頼もしいぱんだ組さん

クリスマスが近いとうことで「サンタさんから貰いたいプレゼントは何ですか?」の質問にはワクワクしながら話してくれました

最後は、【ぞう組さん】

しっかりとインタビューに答え、「好きな先生は?」の質問には照れながら答えてくれました

ここからは、みんなが楽しみにしているアトラクションタイム

保育士によるマジックでは、ティッシュからキャンディが出てきたり、封筒に入れたはずの割り箸が消えたり

成功するたびに「わぁ~!」と大きな歓声があがりました

今度はパネルシアター

材料をレンジに入れると「あら!不思議!」 美味しそうなお料理が出来上がる魔法のレンジの登場です

保育士が「何のお料理ができるか分かる人~?」と尋ねると
「はーい!カレーライスだよ!」、「シチューかな」等と手を挙げて答える子ども達

つづいては、クリスマスが近いということで『あわてんぼうのサンタクロース』の歌に合わせたミュージックパネル


プレゼントの中身を見て、どの動物への贈り物かな~と予想しながら楽しみました

そして締めは、ぞう組さんの女の子3人によるダンスショー

流行りの音楽に合わせてキレッキレのダンスを披露して、会場を盛り上げていましたよ~


12月生まれのお友達、お誕生日おめでとう~

次回の投稿も、お楽しみに
