森川保育園

☆おゆうぎ会~4・5歳児~☆

こんにちは🙂
今回も引き続き【おゆうぎ会】4・5歳児クラスの様子についての投稿ですキラキラ 

まずは、4歳児ぱんだ組さんです🐼
劇遊びとダンスを披露しました🎵
【劇遊び】は絵本『11匹のねこ ふくろのなか』をアレンジして、英会話や側転・
ぽっくり等子ども達の特技を披露する場面があり見ごたえのある演目となりました💖
腕立て伏せ!腕がプルプルするけど頑張るぞ~💪         
☆おゆうぎ会~4・5歳児~☆

フラフープ!たくさん回せるよ~💞
☆おゆうぎ会~4・5歳児~☆

Bling-Bang-Bang,Bling-Bang-Bang,Bling-Bang-BangBorn・・・🤲  
☆おゆうぎ会~4・5歳児~☆   

みんなで楽しく歌ってフィナーレ花火2
☆おゆうぎ会~4・5歳児~☆

お次は【ダンス】と【手話ソング】を披露💃
ポンポンダンスチームは『ペコリナイト』の曲に合わせて可愛いくポップなダンスを、
鳴子チームは『千本桜』の曲に合わせて勇壮な踊りで観客を魅了しましたよ!
そして『勇気100%』を手話ソングで表現!
手話をする子ども達の表情にグッとくるものがありました🥺
 
P・E・C・O・R・I(Love)Night~キラキラ P・E・C・O・R・I Night~アップ
☆おゆうぎ会~4・5歳児~☆

千本桜 夜ニ紛レ~♪鳴子たくさん練習したよ!GOOD  
☆おゆうぎ会~4・5歳児~☆

続いて5歳児ぞう組さんです🐘
ぞう組さんは、合奏・三線と太鼓&踊り・劇の3演目を披露しました✨
第二部のオープニング【合奏】は、鉄琴や鍵盤ハーモニカ・小太鼓・鈴など
様々な楽器で素敵な音色を奏でていました♪赤音符オレンジ
☆おゆうぎ会~4・5歳児~☆

☆おゆうぎ会~4・5歳児~☆

続きまして【三線・太鼓&踊り】です三線
三線で『きらきらぼし』を弾いたよ~🌠
☆おゆうぎ会~4・5歳児~☆

大勢のお客さんの前で緊張しちゃった~💦
☆おゆうぎ会~4・5歳児~☆

そして【太鼓&踊り】では、迫力ある太鼓と和傘&リボンを持った踊りがコラボレーションし
艶やかで凛々しい姿に、多くの観客が惹き込まれていましたよ~👏

お花が咲いたような和傘と力強い太鼓が素敵ですね🏵    
☆おゆうぎ会~4・5歳児~☆

最後のポーズも決まりカッコイイ~✨   
☆おゆうぎ会~4・5歳児~☆

いよいよフィナーレ!【劇】『うらしまたろう』です🐢
配役も子ども達自身で話し合って決定し活動の合間に自主練習もしたりと、
本番まで頑張っていました!
森川保育園での最後の【おゆうぎ会】ということで気合の入れ方が違いますね🔥
助けた亀に連れられて~竜宮城へ来てみれば・・・🏯
☆おゆうぎ会~4・5歳児~☆

海の生き物たちと一緒に竜宮城で楽しく過ごして・・・🐟
☆おゆうぎ会~4・5歳児~☆


乙姫様から貰った玉手箱を開けた浦島太郎の結末は・・・👴
☆おゆうぎ会~4・5歳児~☆

ナレーターの3人も頑張りました🎙
☆おゆうぎ会~4・5歳児~☆

どのクラスの子ども達も活き活きと歌ったり踊ったり、楽しんで参加していました🥰

この度は、【第9回 森川保育園おゆうぎ会】へ多くのご来場ありがとうございました🙏

次回の投稿もお楽しみに・・・💖

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
TI-DA
てぃーだブログ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最近のコメント
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
森川保育園