☆りす組&ひよこ組のお招き会の様子☆
今回は、先週行われた『お招き会』の様子についての投稿です
最初に【りす組】さんの様子を紹介します
まずは「朝の会」からスタート
おじいちゃん・おばあちゃんの前で、少し緊張しながらも元気よく挨拶やお返事をしたり歌を披露しました

その後は、担任保育士と祖父母の皆さんに自己紹介をしてもらいましたよ~
お孫さんの好きなところを嬉しそうに話したり、趣味についても紹介する姿がとても印象的でした

そして、おじいちゃん・おばあちゃんと一緒に『栗の製作』をしました
「どこにシール貼ろうか?」「ここかな~?」等と楽しそう
「できたよ~!」、「見てみて~!」
子ども達の日頃の様子を写した動画鑑賞をして、最後に子ども達からの素敵なうちわのプレゼント



続いては、【ひよこ組】さんのお招き会の様子です
おじいちゃん・おばあちゃんのお膝の上に座って開会しました

朝の会で行っている「お返事はい!」や歌をうたった後は担任保育士&祖父母の皆さんの自己紹介
お孫さんの好きなところもおしえてもらいました

その後は、一緒に製作タイム
ジップバックの中に絵具を数色のせた画用紙を入れたものを、指で押し伸ばし感触を楽しみながら仕上げています

製作を終えたら、保育士によるパネルシアターを鑑賞したり、子どもたちの日頃の様子を収録した動画を観ました
おじいちゃん・おばあちゃんは皆、お孫さんの姿にメロメロになっていましたよ

最後は可愛いプレゼントを贈呈し、みんなで記念撮影をして閉会となりました~

この度は、お招き会へ沢山のご参加をいただきありがとうございました
次回は、きりん組&ぱんだ組さんの【お招き会】について投稿します

最初に【りす組】さんの様子を紹介します

まずは「朝の会」からスタート

おじいちゃん・おばあちゃんの前で、少し緊張しながらも元気よく挨拶やお返事をしたり歌を披露しました

その後は、担任保育士と祖父母の皆さんに自己紹介をしてもらいましたよ~

お孫さんの好きなところを嬉しそうに話したり、趣味についても紹介する姿がとても印象的でした

そして、おじいちゃん・おばあちゃんと一緒に『栗の製作』をしました


「できたよ~!」、「見てみて~!」

子ども達の日頃の様子を写した動画鑑賞をして、最後に子ども達からの素敵なうちわのプレゼント



続いては、【ひよこ組】さんのお招き会の様子です

おじいちゃん・おばあちゃんのお膝の上に座って開会しました


朝の会で行っている「お返事はい!」や歌をうたった後は担任保育士&祖父母の皆さんの自己紹介

お孫さんの好きなところもおしえてもらいました

その後は、一緒に製作タイム

ジップバックの中に絵具を数色のせた画用紙を入れたものを、指で押し伸ばし感触を楽しみながら仕上げています

製作を終えたら、保育士によるパネルシアターを鑑賞したり、子どもたちの日頃の様子を収録した動画を観ました


最後は可愛いプレゼントを贈呈し、みんなで記念撮影をして閉会となりました~

この度は、お招き会へ沢山のご参加をいただきありがとうございました

次回は、きりん組&ぱんだ組さんの【お招き会】について投稿します
